こんにちは、4月から松本南店に赴任しました有馬です。今回からわたしのコーナーを復活させて頂きます。最近私は、安曇野市光城山と長峰山の縦走ルートをトレッキングするのが楽しみです。標高900mへ一気に登るのでキツイのですが、季節の花々やヤモリ、蝶々などに癒されます。そして長峰山山頂で食べる「おむすび」が最高にうまいです。次回はお弁当を作って持っていきます。 ワクワクします。
こんにちは。林です。あっという間に夏ですね。
少し前になりますが、安曇野の光城山にお花見登山をしてきました。実に中学校以来の登山でしたので、何十年ぶり。。。
毎日散歩で歩いてるし!は、まったく通用せず、開始5分で見事にヒーヒーでした。
平日ですがシーズンでもあり多くの人がいましたが、自分以外がみんな爽やかに登っているように見えたのはきっと気のせいではないと思います。
あまりの情けなさに途中で何度か心が折れましたが、一緒に登っていた登山通のみなさんに励ましてもらい何とか登り切れました。
頂上ではしばらくベンチで休憩できたおかげできれいな景色も楽しむことができ、出不精な自分にとって、終始貴重な体験ができました。
毎日暑くなってきていますが、お家の暑さ対策の要は窓です。部屋が暑くなる主な原因は、窓やドアなどの開口部から入り込む熱。窓は住まいの中で最も熱の出入りが大きい場所です。
窓から入って来る熱を減らす事が出来れば、住まいの暑さが和らぎ、冷房の効きもよくなります。
<出典:LIXIL>
そこで効果的なのが、シェードやオーニングを設置して、窓の外側から日差しを遮ること。窓ガラスに直射日光が当たらないようにすれば、熱の侵入を抑えることができます!
工事自体は1時間かからず出来ますのでお気軽にお問合せ下さい。 山本
✾編集後記✾
本日よりオーナー様向けのご紹介キャンペーンが始まりました。
この機会にぜひご紹介をよろしくお願いいたします。
7月展示場ワークショップのお知らせ
日時:7/12(土) 10:30~11:30
場所:トヨタホーム信州松本南店
料金:1,600円 持ち物:はさみ
こんな方にオススメです
〇こどもの待ち時間を楽しく知育に繋げたい
〇平日はお仕事でなかなか参加できないがパパ友ママ友を作りたい方
ワークショップの詳細はこちらからご確認ください。
ご予約の際は
MIRAHUG様インスタグラムのDMまで
下記内容をお知らせ下さい
①日時
②大人の人数・お子様の人数/月齢・年齢
③ご希望時 : 託児の追加の数、ランチBOX注文数
④ご予約名
7/12(土)・13(日)は松本南住宅公園でもイベント開催日です。
ぜひお気軽に遊びに来てください。