
先月、富山県へ1泊2日の旅行に行ってきました。
1日目は称名滝とプライベートサウナへ行き、日々の疲れをゆっくり癒しました。
そして2日目は「富山と言えば海の幸!」ということで早起きをし、氷見漁港へ。新鮮な海鮮丼とお味噌汁をいただいたのですが、美味しさに本当に驚きました。
正直、海鮮はどこで食べてもあまり変わらないと思っていたのですが、氷見の海鮮はまるで別物。素材の新鮮さと味わいの深さに感動しました。
さらに添えられていたお味噌汁にはお魚が入っており、旨味たっぷりで出汁の香りが広がりとても美味しかったです。
短い旅でしたが、心も体もリフレッシュできる最高な時間となりました。

MGプレスという新聞に、インド料理「野菜ビリヤニ」のお料理教室開催記事が載っていました。教えて頂けるのが、「リスタ」というお店の店主で山形村 Iシティーと塩尻にお店があります。以前このお店でビリヤニを頂き、とても感動したのを思い出し早速応募しました。当日、信毎メディアガーデンのキッチンスタジオに20人ぐらい集まり教室が始まりました。「ビリヤニ」は、インドでは、お祭りや結婚式などで作られ簡単に言えばスパイスカレーの炊き込みご飯です。野菜がメインなら野菜ビリヤニ。チキンならチキンビリヤニと種類は豊富です。今回は「野菜ビリヤニ」です。トマト、玉ねぎをベースにニンジン、ジャガイモ、インゲン、カリフラワー、マシュルームをたくさんのスパイスで炒めます。それをインドのお米と一緒に炊き込みます。スタジオ中スパイスの香りであふれています。待つこと30分ぐらいで炊き上がりました。お皿に付け合わせと盛り付け試食です。インドのお米は、さらっとしていくらでも食べられます。今度、家でも挑戦してみます。有馬



皆様お世話になっております、LLB部の宮澤です。
早いもので今年もあと2ヶ月となります。
リフォームをご検討の皆様は既にご存知かと思いますが住宅省エネキャンペーンも終了間近となっております。
(どの事業も予約受付は11/14迄)
お引渡しから①10年以上経過されている②エコキュートをお使いのオーナー様で、③今までに故障やエラーが何度かあったお宅は冬が来る前に(冬は故障が多くなります)再検討いただきたいと思います。このご時世です今後は製品の値上げで更なるご負担の可能性もあります。
よろしければお気軽にお問い合わせください。
LLB部 宮澤(080-6384-6977)

2025/10/17時点進捗
✾編集後記✾
急に寒くなり始めましたね。
皆様衣替えや冬支度はできていますか?
今年も特別な冬がやってきます!


アドベントカレンダーご応募はこちらから
TOYOTAちゅー信の配信停止をご希望の方はこちらからどうぞ


